株式会社龍野情報システム

  • サービス / ソリューション
    • スマホアプリの開発
    • Webシステムの開発
    • クイズ問題作成ツール
  • お知らせ
  • アプリ更新情報
  • 会社概要
    • アクセスマップ
    • 作業日誌blog
    • 個人情報の取扱いについて
  • 採用情報
  • お問い合わせ

作業日誌blog

  1. HOME
  2. 作業日誌blog
2016年6月27日 / 最終更新日 : 2016年7月5日 r.furukawa 作業日誌blog

Macでdateコマンドが違う件について

MacはBSD Unixベースらしく、GUN Linuxのコマンドと若干差位がある。 なので GNU系のコマンドをMacに入れちゃいますかという話。 正直、date と xargs ぐらいしか今のところ気づいていないので […]

2016年6月10日 / 最終更新日 : 2016年6月10日 m.kuroda PC設定・インストール

Internet Explorer 11からInternet Explorer 9へ

アプリや開発したソフトウェアをテストする環境がみんな最新になってしまってて、旧バージョンでも動作確認できるように、私のPCをダウングレードしました。   まず、Internet Explorer 11(IE11 […]

2016年6月8日 / 最終更新日 : 2016年6月9日 r.furukawa 作業日誌blog

SVN マージでコンフリクトした時の直し方

マージしてコンフリクトした時はとりあえず焦らずに e(edit) で編集して解決した場合 r(resolved) で変更を受け入れる。 コンフリクト時のオプションについて (p) postpone 競合を後で解消するよう […]

2016年6月6日 / 最終更新日 : 2016年6月6日 m.kuroda PC設定・インストール

Android Studio 2.1.1 実機(Nexus7)とつなぐ

画面上のエミュレータでアプリ申請前の画面をチェック・・・・   やっぱり見づらい!!!!   ってことで、また調べまして成功致しました。 https://ideacloud.co.jp/dev/win […]

2016年6月2日 / 最終更新日 : 2016年6月2日 m.kuroda PC設定・インストール

Android Studio 続き

英語で怒られたのでそのまま検索窓へ。そしたら同じ画面が。 http://kingc96.hatenablog.com/entry/2013/08/25/025907 JVNがないよって、怒られたので、こちらを参照。ダウン […]

2016年5月31日 / 最終更新日 : 2016年5月31日 m.kuroda PC設定・インストール

Android Studioでエミュレータ!その1

おかんパートの覚書。あとでわかりやすいようにちょくちょく編集します。 Android Studio Backlog TortoiseSVN の関連です。 ダウンロード https://developer.android. […]

2016年5月18日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 r.furukawa Linuxサーバー

AWSにLet’s EncryptでSSL証明書を組み込んでみた

おおまかな流れ 1.Let’s Encrypt インストール 2.SSLサーバ証明書取得 3.WebサーバにSSLを設定する 4.参考にしたサイト 途中からルート権限が必要なコマンドでもルート権限を付与せずに […]

2015年8月30日 / 最終更新日 : 2016年5月10日 administrator 小技・小ネタ

動画を一気にエンコード(トランスコード)する方法

ども。代表の、西村です。 動画を纏めてエンコードしたいってことがたまにあるので、メモ代わりに、その方法を掲載しておきます。 FFMPEGをインストールしておき、以下のようなbatファイルで一括エンコードしてます。 以下の […]

2013年12月23日 / 最終更新日 : 2013年12月23日 administrator 小技・小ネタ

保存中で固まる現象が解消

WordPress3.7で、投稿を書いている最中に、「下書きを保存しています・・・」と表示され、保存できなくなってしまう現象が発生していましたが、Wordpress3.8になって解消したようです。メディアを追加の動作が変 […]

2013年12月20日 / 最終更新日 : 2013年12月20日 administrator 小技・小ネタ

【メモ】Windows版 PHP5.2.8でphp_mssql関数を使う

PHP5.2.8をインストールしたところ、php_mssql関数が入っていませんでした。php_mssql関数は既に非推奨というか廃止されたような関数なのですが、どうしてもPHP5.2系でphp_mssqlを使わなければ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

QuizGenerator5.2.14リリース

2018年4月12日

QuizGenerator5.3.7リリース

2018年4月12日

暗記カードジェネレータ3.0.3 リリース

2018年3月22日

QuizGenerator5.3系列を公開

2018年3月16日

learningBOX 最新バージョン2.0.0を公開

2018年3月16日

QuizGenerator5.2.12リリース

2018年2月20日

QuizGenerator5.2.11リリース

2018年2月5日

QuizGenerator5.2.10リリース

2018年1月22日

QuizGenerator5.2.9リリース

2017年12月25日

QuizGenerator5.2.8リリース

2017年12月14日

カテゴリー

  • アプリ更新情報
    • andoridアプリ
    • iPadアプリ
    • iPhoneアプリ
  • お知らせ
    • 掲載情報
  • 作業日誌blog
    • Linuxサーバー
    • PC設定・インストール
    • VB.net
    • VC#
    • 小技・小ネタ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2013年12月
  • 2013年11月

Copyright © 株式会社龍野情報システム All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

QuizGenerator CardGenerator 運営会社